投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

フォトフレームをつくろう(家庭教育学級)

イメージ
  11月20日(水)家庭教育学級で、親子一緒にフォトフレームづくりをしました。それぞれに思い思いのとってもステキなフレームが完成しました。11月24日(日)に開催されるじょかんフェスタで展示されます。

英語に楽しもう(ハロウイン)

イメージ
11月20日(水)マデイ先生のによる英語に関する活動を行いました。ハロウインに関する画像を見たりジェスチャーゲームをしたりしながら楽しく英語にふれていました。

4園交流保育(樋脇へ)

イメージ
  11月19日(火)は樋脇・丸山公園で4園交流保育を実施しました。寒い中でしたが、園児たちは、久しぶりの再会を喜び、体いっぱい使って交流を深めていました。

手裏剣シュシュシュ 学習発表会

イメージ
11月9日(土)城上小学校との合同学習発表会を開催しました。園児たちはこれまで励んできた数々の修行の成果を発表し、御参観いただいた保護者や地域の皆様の拍手をもって、見事、城上忍者となることができました。園児たちは、これからも修行に励んで健やかに成長し、地域に元気を与えてくれるものと思います。保護者や地域の皆様には、御参観いただき、大変ありがとうございました。 

城上の安全を守るために、ニンニン!!

イメージ
  11月9日(土)の城上小学校・城上幼稚園の学習発表会に向けた最後の練習がありました。忍者になるための修行を披露しますが、本番が本物の忍者になる審査であることから、園児たちは気合を入れて励んでいました。さあ、無事、本物の忍者になれるのか・・・乞うご期待!! ※職場体験学習を本園で行っている川内商工生3人は本日までの3日間、園児たちに優しく 関わりながら真面目に取り組んでいました。本日の練習でも、園児の演技が一つ終わるたびに拍手をしてくれたり、練習が全て終わった後に抱きつく園児を優しく包んでくれたりしていました。園にとっても、大変よい貴重な機会となりました。

よいやさ〜 よいやさ〜

イメージ
11月3日(日)、薩摩川内はんや祭りに公立幼稚園4園(城上・東郷・ひわき・亀山)合同で参加しました。園児たちは、保護者等の心強い応援を支えにして、園の先生の振付を見ながら、約1時間30分間、最後まで元気よく踊りました。他の踊り連の方々が園児たちの踊りを見て更に笑顔になっていく様子もありました。天候にも恵まれ、ステキな一日となりました。